友李くんの成長4

3/18(火) ママがご馳走を作ってくれました😋

パパはおろしそバーグにしました(*^^*)。明日から友李くん誕生お祝いイベント㊗️。電車に乗る!凄い安易な発想ꉂ🤣𐤔。友李くんは、あまりご飯を食べられませんでした。おせんべい‪🍘‬(๑•o•๑)♡ぱくぱく

3/19(水) 友李くんとママは、朝から大阪のおばあちゃんの家に。あべのハルカス?で乗り物を楽しんだり。

一人で乗り物に乗れるようになったんだね、すごいね💕︎

カプリチョーザでナポリタンを食す友李くん。たくさん食べられたよ!

プリクラ3人娘!?( ‘ω’)エッ…

ばあちゃんと遊んでる様子

3/20(木) 春分の日 お母さん(和子さん)家にて

‪🎉♥︎ ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY ♥︎

友李くん、3歳の誕生日おめでとう🎂

3歳になったよー(*ˊᵕˋ*)

神妙な面もち

みんなで撮るのは難しい(•ᴗ•; )

ばあちゃんと、ママとスリーショット

ほっともっとのお子様セットとシャトレーゼのプリンアラモードでお祝いして貰う友李くん㊗️

「うごくぞ!ねじねじダダンダン」披露!東条湖おもちゃ王国と同じくいい食い付きです(笑)

ダダンダンお気に入りの様子(*´ω`*)

お母さんも一緒に祝ってもらって良かったね❤️

3/21(金) すみれ・れんげ部屋 最終登園日。お迎えの時に、全ての荷物を回収してきました。お人形さんもあと3年持ってくれるかな。早いようで長いようにも思えた、乳児期間のクラスでした。さぁ、月曜日からひまわり🌻だ。

頑張るぞ٩( ‘ω’ )و

3/22(土) 今日はママの友達のさっちが遊びに来てくれたよ!友李くんの誕生日プレゼントに、水で描ける、ポケモンの塗り絵ブックを買ってきてくれたよ!=͟͟͞͞◓

高田さんに譲ってもらった木製線路で遊ぶ友李くん。

遊び疲れてお昼寝中の友李くん。

その間大人はティータイム☕️。スイートポテトと、パステルのプリン。

整っております笑(おまけ)

3/23(日) ママことの葉オープンデイ。友李くんは、お昼ご飯食べて割と素直にお昼寝(:3_ヽ)_してくれました。

夕食はミートソース🍝ようやく食べてくれるようになりました😊食べられるメニューが増えて嬉しいな。

夕食後、まったり(つ´∀`)つ

お風呂では久しぶりに、お魚釣り🎣。片手で少しずつ釣れるようになったよ(*ˊᵕˋ*)

3/24(月) 今日から、2階にある ひまわり🌻さんの教室で、23人過ごすことに٩( ‘ω’ )و

⬇登園の時の写真だよ📸

3/25(火) ひまわり組🌻さんに通い出して2日目で手が出たよ💦13時に「38.8℃の熱があるので迎えに来てください」と。西川先生が対応してくれていたみたいで、それまで39℃まで上がってたよう。

夕方と夜に、それぞれミックスジュースとりんごジュースで水分と糖分補給🥤𓈒𓂂𓏸

7時頃?赤ら顔で少ししんどそう(´;ω;`)

夜ご飯に、バナナヨーグルト(バナナ増し増し)を少し作ったけど、お気に召さなかったよう😭

せんべい(塩分)を食べたいと言って、バナナジュースなら飲んでくれるだろうと、不思議な組み合わせ!

お腹の中で、せんべいふやけろー(-人-)消化少し良くないだろうから💦

満たされたのか体を拭いてパジャマに着替えさせて、テレビ消して、部屋の明かりを消したら程なくスピースピーと寝る声が😴

3/26(水) 発熱療養2日目。

夜中に何度も起きる。午前に大量軟便。昼夜と食欲不振。それぞれ昼うどん、夜豚そぼろ。夜🌃の10時に、39.5℃の発熱で、しんどそう。座薬 100mg投入。おしっこが少ない、りんごジュースで水分補給。

3/27(木) 発熱療養3日目。なかなか熱が下がらず。午前はほぼ食べられず。お昼に豚そぼろご飯中盛り食べる。夜8時にりんごジュースとしらすご飯中盛り食べる。水分はよく摂れていて、おしっこもたくさん。

3/28(金) 3日ぶりに熱が下がりました。ε-(´∀`;)ホッ。リンゴ🍎ジュースを飲んで糖分と水分補給🥤

3/29(土) 気分転換も兼ねて、KYOTOイオンモールまでお散歩。綺麗な桜が少し咲いていました🌸。

新幹線を🚄見てご満悦の友李くん。

晩ご飯は、パパがレモン鍋を作りました🍋。トマトが好評でした🍅友李くんは、豚のそぼろ丼笑。

3/30(日) お出かけ前に砂場で遊んだよ。

ピエリ守山に行ったよ。ジャックインザドーナツで、Cafeタイム。コーヒーの量多すぎてヤババ☕️

ゲームコーナーが31日で最後みたいで、新幹線のプラレールに乗ったよ(プラレールが最後かは分からず^^;)

3/31(月)今日は、年度末で保育協力日で園をお休み。

木製プラレールと紐レールで、立体交差を作ってみたよ٩( ‘ω’ )و

レイアウト(外観)

今日は、障害福祉課の村山さんがお家に来てくれたよ。忙しい中、ありがたやー。友李くんとめっちゃ遊んでくれました。絵本の読み聞かせ、やはりプロは違うな(*ˊᵕˋ*)

4/1(火) 友李くん、久しぶりの登園。元気で帰ってきてくれて、一安心ε-(´∀`;)ホッ。ひまわり組さんに早く慣れますように✨

「大きな苺だね🍓」

4/2(水) ママがヘルパーの本村さんとたくさん副菜を作ってくれました。友李くんは、切り干し大根を何度もオカワリして…、もっと早く作ってあげたら良かったぁ😭。でも良かった(*^_^*)

府立植物園の桜のライトアップが4/6までなので、急遽夕食後に見に行きました。

綺麗だったねぇー(*ˊᵕˋ*)🌸

写真スポットにて📸

4/3(木) 今日は友李くんの好きな豚(と牛)のそぼろを作ったら、もりもり食べてくれました。お風呂はパパと入ってくれませんでした🥲︎

保育園でお人形さん(トーマス( •́⍛•̀)!?)にミルクをあげていたそうです(*^_^*)

4/4(金) 縁で午前中は砂遊びを堪能したそうです。昼からは中村先生に注射したり💉、お医者さんごっこを楽しんでいた様子です٩( ‘ω’ )و

今日はパパとお風呂に入りました。歌を歌ってと言われるんだけど、バスの歌とか、ママの方が詳しくて…。ママすごいね✨。

4/5(土) タイヤ交換で京北に。今日は帽子スタイル!決まってるねd(‘∀’*)

みーくんが友李くんと遊んでくれました。

今年も、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでる。一番下の緑色が友李くんだねー。みんな健康でこのまま大きくなってね!(*ˊᵕˋ*)

4/6(日) 天気が微妙な中、大宮交通公園のキックバイク教室(3,4歳)に行ってきました。

教室の前に、汽車の遊具で📷写真撮影パシャリ!

様にはなっていたが、レッスンのかなり序盤で、「ママー、ママー」とすがる声。パパは何故か、とても情けない気持ちになった‪😖💧‬友李にはまだ早かったのかな。1歳半から乗れるのに。ちぇっ。

ポテト🍟が食べたいと言うので、マックに寄ることに。苺フロートが美味しかった🍓😋。

4/7(月) 春うらら。ウォーキング中、出雲橋の桜🌸満開です。

ピースが出来るようになったよ✌️

4/8(火) 友李くんは、お肉のそぼろが大好き!帰るやいなや、「欲しー、欲しー」って感じで嬉しい悲鳴です。今日は、牛と豚の合い挽き肉でした!

最近、お風呂になかなか入ってくれない日が多いですが、今日は2階に一緒に遊びに行ったら、その足でお風呂に入ってくれました🤲´-🛁

4/9(水) 今日はパパは実家の京北で、種まき。田植えの準備が進んでいます🌾

20×6で120枚 プラスもち米で8枚。種まきしてきましたd(‘∀’*)

10時過ぎにスタートして、14時前までかかったよ💦

4/10(木) 今日は保育園で、友李くんが、エマちゃんに髪を洗って乾かしてくれているたのがとっても可愛かったと、塚本先生に教えてもらいました!写真もあって、確かにかわいい((o(。・ω・。)o))。

4/11(金) 今夜はおかずが多い日ꉂ🤣𐤔

ママが、木金と ことの葉 に通い出して、晩御飯を作ることに。豚肉と玉子のオイスター炒めはママ作。

お風呂前に、なかむらに買い出しに行って、プツリとエネルギーが無くなって、友李くんが心配して、元気ないの助けてくれました0(:3 _ )~。優しいねぇ☺️

4/12(土) 朝一でお参りを済まし、午前中に高野にある障害者スポーツに、行ってきました🚗³₃友李くん、プールデビュー。まだ深い方のプールには行かなかったけど、子供用のプールで浮き輪をつけて、中を泳ぐことが出来ました💮

昼からは、五条イオンモールと西松屋に、保育園で5月から使う水筒とおしぼりを買いに行きました。

ランチは久しぶりのバーミヤン🍑。

ジュース飲みながら、塩の効いたポテトをもぐもぐ( “´༥`” )。

4/13(日) 今日は家でゆったり。公園には遊びに行ったよ。ボール遊び好きだもんね⚽。1日雨だったけど、何とかその合間に行けてよかったd(‘∀’*)

ミミちゃんが珍しく1階の和室に❤️

4/14(月) 結婚記念日の前日ということで、ホテルグランヴィア京都のルタンで、ランチビュッフェ行ってきました😊🍽

結婚4周年おめでとう㊗️(〃・ω・)ノ🎉・:*:・。私たち。

いそいそと木製レールで遊ぶ友李くんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

4/15(火) 今日はめでたい㊗️

結婚4周年記念日&正恵ちゃんの38歳の誕生日

誕生日プレゼントは、エヌメリー✨

昨日も豪華だったけど、マカロニグラタン美味しい(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

4/16(水) 今日は、種まき第2弾!朝7時半過ぎにに家を出て、🚗³₃ 9時過ぎから作業スタート。12時くらいに終わったよd(‘∀’*)

先週撒いた種もみも目を出して、いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

4/17(木) ジモティで、ウッドワンサークル キャットミニ が売れました。3500円。使わないのに保管していても場所をとるし、捨てるのにお金かかるなら、いい選択(๑•̀ㅂ•́)و✧

4/18(金) エディオン エアコン修理②回目。室外機と室内機の基板の交換。これで治るはず(*´︶`*)ノ 急に暑くなって、和室の温度も24℃くらいからなかなか下がらない0(:3 _ )~

4/19(土) 昼前に砂場へ。水を何度も入れに行かされました。クッキーを上手に!?作る友李くん。パパの砂団子を潰すのが楽しそうでした。

友李くんがお昼寝してる間に、ママは保育園の幹事会に行ってきてくれました🤲´-ありがとう!(´▽`) パパはコミュ力落ちすぎてて、人と交流できない🥲︎

はま寿司では、うどんのほうれん草も食べられるようになったよ💮💯次はお寿司を食べられるといいね!

4/20(日) 夕食時、納豆に興味示すも、「やっぱいらなーい」^^;

パパはついに夕方 鬱気味に。ママが奮起。いつもありがとう🌷😭

ミミちゃん10歳 誕生日おめでとう🎉

4/21(月) 昨日で10歳を迎えたミミちゃん。お祝いに、カツオのたたきをおすそ分け。

朝一でなかのうクリニックに行って、オランザピンを寝る前に処方してもらいました💊。先生に見てもらえて、気持ちも少し楽になれた気がします。

4/22(火) 最近、くまさんのお人形さん(保育園用)が大のお気に入りの様子。お風呂に入る時も、おやつを食べる時も一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

しかし、髪の毛伸びてきたねー。来週くらいカットかな💁✂

4/23(水) 今日は、ひまわり🌻組で初めてのお弁当日。高原公園に行って帰ってきてから、園で食べる予定だったけど、生憎の☔雨。

星ポテトは完食しました😋👏。おにぎりとおかずは、ほとんど残しました^^;

早めにお迎えして、大久保クリニックで2回目の日本脳炎の予防接種。今日も泣かなかった、偉い💮

歌を歌ったりしながらの友李くんは、看護師さんから大人気❤️モテモテでした✨