友李くんの成長2

2024年 友李くん2歳7ヶ月✨

10/20(日) お母さんの家 最終日。午前中 お掃除を頑張る友李くん。本格的!

お母さんと遊ぶ様子(*´︶`*)ノ

帰る前にはま寿司に行ったよ=͟͟͞͞🍣いい表情してます(*^^*)

10/21(月) 24日のお弁当日に向けて、お弁当袋を作ったよ!猫達が洗濯物みたいに干されてる柄の生地が使いたくて作ったら、渋くなりすぎた_(:3 ⌒゙)_。

大きさも大人サイズ。裏地もつけてあるから、長く使えるね!←ポジティブ(*˘꒳​˘*)

寝る前に、ままごとセットを片付ける友李くん。

10/22(火) 今日は、口の右横の赤みが少しただれた感じになっていたので、大久保クリニックに。レボセチリジン塩酸塩DS0.5 を蕁麻疹用に5日分出してもらいました。キンダベート・プロペトも追加で出してもらって、こちらは赤みのあるところに塗って、2週間後に経過観察です^^;

病院に行く途中、雨予報だったので少しだけ傘をさしてみました。

お空に何か見つけたかな👀

パパとママは、昼間 息抜きに四条烏丸駅近くの一風堂に。

10/23(水) スヌーピーのお弁当も作っちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ

最初に作ったのは大人用、スヌーピーは幼児サイズです!遠近感で違いが分かりにくいですが😅꜆꜄꜆

裏地も実はスヌーピー૮ •-• ა

大人用お弁当袋(初号機)撮り直しました。

いつもの ぬーぬータイム。もぐもぐタイムでもある( “´༥`” )

10/24(木) 本日は友李 保育園に入園して初めてのお弁当日でした((o(。>ω<。)o)) 結果はと言うと、シャケと豚ミンチのそぼろご飯、完食です😋👏。ただ先生から、次からおにぎりか何かでと注文が。ボロボロこぼしてみたいです😅

久しぶりにルーピングにハマる友李くん。

動画バージョンヾ(*´∀`*)ノ

10/25(金)今日は、保育園から帰ってから、府立植物園で行われている LIGHT CYCLES KYOTO を見てきました!

レーザ光線の嵐で、目が眩しかったですが、とても近代的で斬新な光展示がとても美しかったです。

2人ずつ記念撮影📸

インカメで3人揃ってv(。・ω・。)ィェィ♪

幻想的な雰囲気゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

もののけ姫の世界観かと思った👻

動画①

動画②

10/26(土) 今日は、珍しく忙しい週末(。ᵕᴗᵕ。)

まずは、えいでんまつり に行ってきました!友李くん大興奮(((o(*゚▽゚*)o)))

正恵ちゃんの友達のかずが遊びに来てくれたよ🤲´- 腕だけ写ってる😂

ケーキをみんなで食べたよ!

お土産のお菓子のお返しꉂ🤣𐤔

10/27(日) 今日はノートルダム女子大生の学祭に行ってきました!藤崎マーケット見れたよ、ラララライ体操もv(。・ω・。)ィェィ♪

家に帰ってから、ブロックをしたよ。

10/28(月)今日はなんと、プラレールの線路を自作したよ!ついに ひえいも発進🚃。

麻紐でテストコースを作ったよ。なかなか好感触。マステともう少ししっかりしたロープみたいなのを、ホームセンターで買ってこよう(*´︶`*)ノ

【テスト路線】脱線したり、止まったりするのがかえって面白かったりする。これは邪魔なレールを沢山買わなくてもいいし、自分で試行錯誤して遊べるし、いいとこ取りかも((o(。>ω<。)o))

10/29(火) 友李くんは、保育園でゆかりの混ぜご飯のおにぎりを食べたそうな( Ꙭ)っ🍙。えっ、凄い、真似しよう。

ケーヨーデイツーで、材料を買ってきて、ひもレールを制作しました。写真は後日。友李くんと共同制作したかったんですが、何故か今日は、ひえいを走りたがらせなかったです_(:3 ⌒゙)_

10/30(水) 【路線作成①日目】トンネルが完成しました。なかなか ひえいを走らせてくれない友李くん出したが、手製のトンネルが気に入ったみたい(((o(*゚▽゚*)o)))

10/31(木) 今日はハロウィンだけどパパがダウンして、何も出来なかったな。

ママが島津の仕事帰りおかず買ってきてくれて、友李くんのおにぎりも、ゆかり混ぜご飯と白ご飯海苔巻きおにぎり作ってくれて、友李くんは美味しそうに食べてました。⬇はママと友李くんの団欒の様子。

11/1(金) 昨日はハロウィン。仮装が出来なかったので、朝去年イオンで作った帽子を被ってみた。

あら可愛いヾ(*´∀`*)ノ

【線路作成②日目】トンネルもできて、カイワレのパックはドクターイエローの車両基地みたいにもなって、なかなか楽しめるコースが出来ました。

あれれ、ドクターイエロー脱線の巻ꉂ🤣𐤔

11/2(土) 西松屋に保育園と家用の服を買いに行って、その次に五条イオンモールに靴を買いに行きました。14cmの靴を、イフミーで2900円(税抜)、イオンスタイルで1500円(税抜)で購入したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

11/3(日)京北ふるさと祭りに参加してきました。お楽しみ抽選会で京都ファームのおもちやご飯が当たったよ(^∪^/🍚)

みーくんが気になって仕方ない様子。@サンダイコー

帰りに、亀屋廣清さんのケーキを買って来たよ。体調悪くて、お祭り自体あまり楽しめなかったからガー(꒪д꒪)ーン

11/4(月)親の体調がだるーんな日。ママが素敵な夜ご飯を作っててくれたよ( ˊᵕˋ )b

11/5(火) 今日は朝から2人ともお見送りがしんどかったよ。友李くんは朝日が当たって眩しい様子ꉂ🤣𐤔

11/6(水) ママと五条イオンモールのグレイスガーデンに行ってきたよ。

夕方には、大久保クリニックに行って肌の調子を見てもらったよ。飲み薬2週間追加で出たのと、保湿剤を沢山貰ったよ。写真は前日の風呂後の様子。

11/7(木) 今日は保育園2回目のお弁当日!ママ頑張ったね!(๑•̀ㅂ•́)و✧沢山食べられたかな?

前回の指摘通り、フォークで飛び散りやすいそぼろ丼などから、練習してきた🍙おにぎりに挑戦!見事食べてくれました🤲正恵ちゃん、お手柄です!ヾ(*´∀`*)ノ

キャットウォーク用のアクリル板があったので、紐レールコースを雰囲気を出そうと、二階建ての車両基地とジオラマ(恐竜)を配置してみました。立体感が出て、友李くんも気に入ってくれた様子。

だけど片手でもたれかかったり少し危なそうだったので、正式リリースはもう少し先にすることにしました_(:3 ⌒゙)_。

モコモコ長袖パジャマで暖かそうな友李くん。

11/8(金) パパとツーショットv(。・ω・。)ィェィ♪

パジャマに着替えてからママがドライブに行くっていうから、北白川のドライブスルーでマックゲット。

11/9(土) ピエリ守山に行ってきました( ˊᵕˋ )b

初の太鼓ゲーム

楽しかったねヾ(*´∀`*)ノ

11/10(日) 今日はスタジオアリスで、11/23(水)に撮影する七五三の打ち合わせに行ってよ。衣装もヘアセットも決まってバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧

ところが夕寝して、7時前に突然鼻血。右孔の方。サラサラのが最初ドバっと出て、正恵ちゃんが焦ってたよ。

11/11(月) 保育園では、鼻血はほとんど出なかったそうです。一安心ε-(´∀`;)ホッ 晩御飯は大人のカレーうどんに合わせて 友李くんの好物のはずのうどんにしましたが、食べてくれませんでした🥲︎

関係ないですが、パパの若かりし頃の写真を。友李くんに似てるよね(* ‘ᵕ’ )☆

11/12(火) ママの愛情たっぷりご飯❤ポテトが好きなんだな(๑♡∀♡๑)

11/13(水) 紐レールの一部を本物の線路みたいにデコレーション(印刷紙を貼り付け)したよ!友李くん 紐レール ハマるかも( ˊᵕˋ )b

線路イラスト貼り付け前の朝の様子。髪の毛伸びてきたね。

11/14(木) 今日は、友李くん 保育園で初のオネショ◦<(¦3[▓▓]。記念日㊗️ トイトレ頑張ろうね(*•̀ㅂ•́)و✧

アレルガードの布団カバーと敷カバーを新調しました!色が可愛い((o(。・ω・。)o))

脚を伸ばしてリラックスモードでご飯を食べる友李くん。( ˙꒳˙ ) ママが大阪にお出かけで晩御飯をヨドバシカメラてくれました🤲´-

11/15(金) 今日は下鴨バイカルが、新館でリニューアルオープンしました。ママがアップルパイ2300円と、クイニーアマンを買ってくれました。

友李くんはまだ食べられないかな。久しぶりのヌーヌータイムの写真。髪の毛伸びてきたね。七五三の撮影のために、カットしないとね。

11/16(土) 昼から公園に行ったよ!お昼寝して夕方前に、大久保クリニックでインフルエンザの一回目のワクチンを打ってきたよ💉。なんと友李くんケロッと平気な顔をしていました(”∇^d) ナイス☆!!。

公園での様子。

11/17(日) 地下鉄乗って、四条通りと河原町を散歩したよ。大丸のイノダコーヒー、ソフトドリンクも750円とお高め^^;

エディオン浮気フードホールの北極星でランチを食べました。

友李くん、人生初のカラオケ🎤は、なんと2歳。しかもスーパージャンカラꉂ🤣𐤔

11/18(月) 昨夜から友李くんは、咳が出ていて、お迎えの時も鼻水じゅるじゅるでした。ムコダインムコサールを飲ませることにしました。効いてくれるかな(¦3[_____]

11/19(火) 保育園で昼寝中に特に咳がひどく、本格的になってきた。綿ウールの掛布団を持ってきてと言われました。

ルナのぬいぐるみに、お茶をあげるにゃーちゃん(´・ω・)つ笑

11/20(水) 今日は大事をとって保育園をお休みしました。明日のお昼寝は、綿ウールの布団。温かいといいな☺️ 今日は、友李くんが大好きな豚のそぼろ丼です♡

11/21(木) 今日は2歳児れんげ組の3回目のお弁当日。沢山食べてくれたそう(☆∀☆)キラーン! 正恵ちゃん、お疲れ様😊

夕食前に食パンをパクリ。3分の2 枚ほど食べたそうな😋🍴

夕食は豪華な豆乳鍋でした(*^^*)写真ない😭

11/22(金) 今日は大久保クリニックに行って、咳と鼻水の薬と、体の飲み薬、塗り薬を出してもらいました。なかなか鼻水も止まらないし、肌も綺麗にならないね🥲︎ 飲み薬名は、ムコサールドライシロップ、カルボシステインDS、レボセチリジンDS。

11/23(土) お昼ご飯にはま寿司に行ったよ。

その後、五条イオンモールに行ったよ。ワニワニパニック初挑戦の友李くん。

美少年になりそうな予感(*´︶`*)ノ

11/24(日) 京都イオンモールまで散歩に行ってきたよ(* ‘ᵕ’ )☆

プラレールの線路がグレードアップしたよ(*^^*)

11/25(月) 友李くん お風呂前にお熱を測ったら37.3℃、パパも37℃。みんな少し弱ってるかなぁ(´;ω;`)

髪の毛が伸びてきたね。いよいよ明後日、スタジオアリスで撮影だ。それまでに元気にならなくちゃ(*´︶`*)ノ

11/26(火) 今日は、とんこつ醤油ベースの鍋。ママが頑張って作ってくれてるから、友李くんも食べてくれないかなヾ(・ω・`*)

和子さんから、可愛いショットが欲しいとの事で、撮影を試みました。

雨が降っていて、明日は七五三の記念撮影だけするから、保育園は休みで、カラオケを1階でしたよ🎤

11/27(水) 今日はスタジオアリスで、七五三の記念撮影だけ。タキシードに身を包み、かわいい友李くんでした❤️

11/28(木) 今日は保育園で胡麻和えを食べたそうです。しかもおかわりして、先生たちもびっくり💮細切りがポイントかな。

昨日の撮影ショットの中から、1枚早くもダウンロード出来る特典。正恵ちゃんと和子さんの意向で、この写真になりました!

早速、ケータイの待ち受けにしました(*´∀`*)

11/29(金) 今日は万里子さんの家にお米を運ぶのに、実家からお野菜とお肉を貰ったので、正恵ちゃんがすき焼きを作ってくれました。

友李くんは最初食べなさそうでしたが、豚ミンチのそぼろを食べるから、牛肉も食べるんじゃないかと思い、牛肉を細かくハサミで切ったら✂️食べてくれました(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~

11/30(土) またまた、ジャンカラに行ってきました。今度は、河原町三条店で、3時間(((o(*゚▽゚*)o))) 友李くんは、寝ることも無くずっと動き回っていたので、手を焼きました。

夜に少し、プラレールで遊びました。上手くトンネル作れたかな?(*´∀`*)

12/1(日) 今日は明日に向けての休息日。昼前に洛北スクエアに行ってきたよ。髪の毛をカットして、凛々しくなったね!

夜ご飯は朝から仕込んでた、おでん🍢。正恵ちゃんがいっぱい食べたよ(๑´(´。> <`)ペロッ…

さぁ明日はいよいよ、友李くん初ユニバ。というか矢谷家初ユニバ日帰り旅行🚃。(*´д`*)ドキドキ

12/2(月) ユニバ🌍に行ってきたよー(* ‘ᵕ’ )☆

メリーゴーランドに乗ったよ!🐷さんの耳をしっかりつかんで、可愛かった。乗り物乗れるようになったやん✨。凄い成長(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

コーヒーカップに乗ったよ☕

今年最後!?の世界一のクリスマスツリー🎄.*夕方4時半過ぎ頃。

ツリー前で家族写真。

ミニオンと記念撮影📸

12/3(月) 今日は晩ご飯に、正恵ちゃんがオムライスを作ってくれたよ!

友李くんのチキンライスにラップかけてるのをミミちゃんがかじってしまいました:^ ̳. . . ̳^

12/4(水) 今日は友李くんと、線路遊びをしました。90cm×90cmのコースを、新幹線とひえいを走らせて盛り上がりました。写真は、ぬーぬータイムのにゃーちゃんの様子。クマのパジャマが可愛い((o(。・ω・。)o))

12/5(木) お風呂の後に、おままごとを久しぶりにしたよ(*^^*)包丁の使い方も上手になったね👏

12/6(金) 久しぶりに森の運動会で、遊んでます🎌明日は生活発表会。早く寝れるかな🤔

12/7(土) 生活発表会。🐑ひつじさんに扮した友李くんは、大はしゃぎ(*´︶`*)ノ。でも要所要所で、オオカミさんから逃げたり出来てたね💮

💯。昼から、五条イオンモールのバーミアンで打ち上げ!?(フリードリンク飲みたいだけかもꉂ🤣𐤔)。

その後、ゲームセンターで遊ぶまでは良かったけど、手がつけられなくなって、家でもおもちゃ投げるわ、テレビやタブレットの画面叩くわで、大変大変^^;。魔の2歳児ってやつか。

12/8(日) 今日は珍しく1日家でゆったり。お昼は豚のそぼろ丼とししゃも、夜ご飯はうどんと、正恵ちゃんが作ってくれて、節約出来ました\(^o^)/ プラレールが複線になりました!

12/9(月) 早朝 友李くんの両腕が酷い蕁麻疹になってたそうで🥺風呂上がりは跡が残ってました。最近はママとお風呂入りたい日も増えてきて、少し寂しいですな( ˇωˇ )

12/10(火) 今日は 園で器楽の演奏会があり、ママと友李くんは一緒に登降園しました。思ったより落ち着いて観れてたみたい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

夜ご飯はママが、スパゲティミートソースを作ってくれたよ。友李くんも久しぶりに食べてくれて良かった(*^_^*)

美味しそうにパスタを頬張る友李くん。

12/11(水) 今日はパパは京北にタイヤを交換に帰ってきたよ。美味しそうな菊芋をじいちゃんとばあちゃんが、収穫と水洗いしてました。

園のお迎えの前に、スタジオアリスで、七五三の記念写真の商品を受け取ってきました!少しだけ公開(*゚▽゚ノノ゙☆

12/12(木) 寝る前に、最近よくするジャンケン遊びをしました。パパが寝そべってると、何故か友李くんは背中に乗ってきます(*´∀`*)

夕食は、昨日実家から貰ってきた、上等のお肉ですき焼きをしました。残念ながら友李くんは食べてくませんでした。(⚲□⚲) こちらもママ作です。

12/13(金) 今日はパパの43歳の𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘!昼間はママとカラオケ🎤行ってきました!

家に帰ってからは、ピザを頼んだ後、ケーキでお祝い🎂

実は、パパが前日に仕込みました🤣

12/14(土)今日は、夕方に2回目のインフルエンザの予防接種。今日も泣かなかったね、偉い💮

夜に久しぶりにブロックで遊んだよ(*´∀`*)

12/15(日) ピエリ守山に行ってきましたが、友李くんがクズって、すぐに帰ることに…。(;´д`)トホホ…。ほとんどドライブ🚗³₃してる時間ばかりでした。

久しぶりに、ピアノ演奏する友李くん🎹

12/16(月) 日曜日にぐずってたのが、今朝も続いて、保育園にママと二人で9時ギリギリに送り届けました( ̄▽ ̄;)

夜ご飯は、ママが用意したおうどん。パパとママは、カレーうどん。カレーは🍛ママが日曜日に作ってくれました。

プラレール線路、クロス化計画進行中。分岐 と 合流 がなかなか難しく。こんなイメージでやりたい。

12/17(火) 最近友李くんは、お風呂をママと入りたがっていたので、今日はパパと入れるように、動機づけを頑張りました💪。2階に行ってミミちゃんにチュールをあげてくれた、友李くん。ピアノ演奏と少しだけお歌も唄ったよ。

マイクが気になる年頃| ε:)_🎤

12/18(水) 今日も朝ぐずって、2人で登園しました。最近ジャンケンポン ゲームにハマっている友李くん。チョキ寄りのパーを出すのがおもろい。ꉂ🤣𐤔

12/19(木) お風呂上がり太ももと、そけい部辺りに、蕁麻疹が出ていました。

スリッパでよちよち歩きの友李くん。

豪華な晩ご飯byママ。ちらし寿司に、カイワレ大根とワカメのすまし汁に、大根とカニカマサラダ(カイワレ大根入り)。とっても美味しかったけど、友李くんは手が出ず😢

お風呂上がりに、ブロックで階段を作る友李くん。

12/20(金) 晩ご飯は豆乳鍋。友李くんは、お風呂でスープ作りの遊びに最近ハマっているので、豆乳鍋のスープを薦めてみると、気に入ったみたい(*´∀`*)。何回もおかわりをしていました♡

お風呂上がりの可愛い友李くん((o(。・ω・。)o))何故かトントン×2 アンパンマン∞なのが面白い☺️

12/21(土) 西松屋五条葛野大路店で、服を買い足してきました。その後五条イオンモールで、バーミヤンで昼食をとり、ゲームをして帰ってきました。

1人で汽車に乗れるようにったねd(‘∀’*)

夜は久しぶりにカード合わせゲーム。

12/22(日) 今日は、全国高校駅伝大会。久しぶりに家でゆっくり過ごせました。お昼ご飯の前に、公園にパパと友李くんで遊びに行ったよ。

友李くん、横姿 凛々しいね✨

「パパ、どんぐり見つけたよ( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉コロコロ ~ ࿉࿉࿉」

風が吹いて、落ち葉が舞って、お掃除ごっこ 楽しかったね。

12/23(月)登園時の車内の様子。ウザミを一緒にシートベルトで留めるスタイル(≧ω≦)

12/24 クリスマスイブ。夜ご飯は、ケンタッキーのバーレルでパーティ。シャンメリーで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

バーレルの中身♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

友李くんがぬーぬー🐮🥛を飲んでる間に、サンタさんがうちに来て、プレゼントを置いていってくれました。

プレゼントはどこだ(・ω・ = ・ω・) プレゼントが貰えて興奮する友李くん。

プレゼント見っけー🎅

早く開ーけーて((o(。・ω・。)o))

早速 こまち を走らせる友李くん

12/25(水) 少し小さかったけど、今年もサンタコス🎅🏻しました(*^^*)。可愛い♡

来年も楽しいXmas🎄になりますように🎅

12/26(木) 今朝は、一回目の検温で37.6°Cあったので、その後は熱は確認できなかったものの、念の為お休みにして、ママに見てもらってました。パパは井山さんとこに、じいちゃんばあちゃんとお米を運びに行きました。

家に帰ってから、みかんドロボー🍊という遊びにハマっていました。1階の寝室 狭いけどぐるぐる追いかける遊びだよ🌀ꉂ🤣𐤔

12/27(金) 今年最後の登園日。保育園でしっぽ取りごっこをしてて、上手にお友達をかわしながら逃げてたそうです( *˙ω˙*)و グッ!

ご飯はシャケフレークが中心で、味付け海苔も好きだけど、もっと色んなもの食べられる2025年にしたいです(・ω・ = ・ω・)

12/28(土) 九連休初日。公園に出たくらいで、家でゆっくりしていました。

朝部屋で、太鼓を叩く様子🥁\c( ॑꒳ ॑ \c)ドン

バイカルの干支のお菓子を大事そうに持つ友李くん。

12/29(日) 今日は、久しぶりにファミリーマートに来て、ひまわりでご飯を食べましたΨ( ‘ч’ ☆)

ハンバーガー屋さんのゲームをしました。

急遽、大阪への帰省を早めることに!和子さんの家で、寝る前のハーミー、友李くん((o(。・ω・。)o))

12/30(月) @和子さん家。朝に公園と河川敷を散歩。遊具で沢山遊べるようになったね☆滑り台も一人で滑れるもん(^^)/

ブランコも少し漕げてる!足の動かし方のタイミング、素晴らしい(*’ω’*)

ママと一緒にブランコ楽しいな(^^)/

朝日を受けて、いい顔してます。

お気に入りの汽車ポッポ♪

12/31(火)パパは昨日からひと足早く下鴨に。友李くんとママとばあちゃんの3人水入らず。

ショッピングモール ロゼで寝起きでジュースを飲む友李くん。(˶ᐢᗜᐢ˶)

和子さんに年越しそばセット持たせてもらいました。家でじっくり味わいました。ゆずが効いてて美味しい😋

2025年 𝖧𝖺𝗉𝗉𝗒 𝖭𝖾𝗐 𝖸𝖾𝖺𝗋

1/1(水) 今日は大阪に、ママと友李くんを迎えに行って、公園で少し遊んで、ママが高速乗って帰ってくれました。ドタキャンしたはずの おせちをご馳走になりました✨m(_ _)m

なんと豪華な(´。✪ω✪。 ` )

とっても美味しかったです😋友李くんは、海老に興味を示していましたが、食べずでした😞↯↯